先日2月17日(月)から令和6年分の確定申告の受付が始まりました。確定申告の方法についてまとめてみました。
1.ご自身で申告
ご自身で確定申告書を作成して申告します。パソコン、スマホよりe-Taxでの申告、又は書面により申告します。くわしくはこちらをご覧ください。
令和6年分 確定申告特集
令和6年分確定申告 個人の方で、確定申告をされる方はこちらのページをご覧ください。1 スマートフォンでの申告がさらに便利に...2 マイナポータルから控除証明書等を取得...3 Chrome×マイナンバーカード方式始まります...ふるさと納
2.確定申告会場にて申告
確定申告会場に行って申告します。糸島市の方は「福岡タワー」が会場となります。入場には「入場整理券」必要です。くわしくはこちらをご覧ください。
確定申告会場へ来場をお考えの方へ|令和6年分 確定申告特集
国税庁,年末調整,確定申告,医療費控除,源泉徴収,確定申告2024,確定申告医療費控除,確定申告書等作成コーナー,国税庁 確定申告,所得税
3.税理士へ依頼
事業をされている方、ご自身での申告に自信がない方、確定申告会場へ行く時間がない方などは税理士への依頼をお勧めします。くわしくは弊所までご連絡下さい。
申告期限は3月17日(月)までです。税理士への依頼を検討の方はお早めにご連絡お願いします。